こんにちは、オールアウトライダーです!
1部上場メーカーで工場勤務をしながら、妻と小学生・幼稚園児の二人の息子とにぎやかに暮らしています。
昨年、大型バイク免許を取得し、「いつかは自分のバイクを所有したい」という夢を抱くようになりました。しかし、家庭を持つパパにとって、趣味と家庭のバランスは簡単なものではありません。
この記事では、なぜ私がブログを始める決意をしたのか、その想いとこれからの挑戦についてお話ししたいと思います!
自己紹介
あらためまして、オールアウトライダーです!
現在、1部上場メーカーに勤める工場勤務パパです。
2交代勤務のシフトをこなしながら、パート勤務の妻と、元気いっぱいの小学1年生と幼稚園児の息子たちと暮らしています。
妻は過去に大きな病気を経験しましたが、今は元気に家族を支えてくれています。
趣味は筋トレで、もう10年以上続けています。ベンチプレス135kg、スクワット150kg、デッドリフト150kgを上げるのが今の自慢です!
他にも、資産運用や読書(特にミステリーやサスペンス小説)が好きで、気になったことは図書館で本を借りて学ぶタイプです。
バイクへの想い
昨年、ついに大型バイクの免許を取得しました。
教習所に通っている間からワクワクが止まらず、免許証を受け取ったときの喜びは今でも忘れられません。
最初は、バイクに乗りたい気持ちをレンタルバイクで満たしていこうと思っていました。
しかし、時間ができたときに気軽に乗り出せないもどかしさ、
そして「自分のバイクを持つ」という夢が、日を追うごとに大きくなっていきました。
現在欲しいバイクは、スズキのGSX-8R。
- ミドルクラスらしい扱いやすいパワー感
- 低中速トルクが厚くて街乗りもツーリングも快適
- スポーティだけど、過激すぎない乗り味
- 最新の電子制御アシスト(トラクションコントロール、クイックシフター標準装備)
- 軽快だけど安定感のあるハンドリング
「このバイクで、家族との思い出も、自分の人生も、もっと豊かにしたい」
そんな想いを胸に、バイク購入を本気で考えるようになりました。
BLOGを始めた理由
バイクへの想いが強くなる一方で、現実的な壁にも直面しました。
家族を持つ身として、自由に使えるお金は限られています。
私の月々の小遣いは約3万円。そこからバイク購入資金を貯めるのは、正直かなり厳しいのが現実です。
もちろん、家計を圧迫するわけにはいかない。
そして、妻や子どもたちとの時間を犠牲にしてまで、趣味を優先したくはありません。
だからこそ、**「副収入を得る」**という道に挑戦することを決意しました。
色々考えた末、選んだのはBLOGというフィールド。
自分の想いや挑戦の過程を発信しながら、少しずつ副収入を得て、
「趣味も家庭も諦めない」という目標を実現していきたいと思っています。
読者へのメッセージ
これからこのブログでは、バイク購入に向けた挑戦、
工場勤務パパの日常、筋トレや資産運用のリアルな実践記録などを発信していきます。
趣味と家庭、どちらも諦めたくない。
そんな想いを持つすべてのパパたち、そして何かに挑戦している人たちに、少しでも勇気やヒントを届けられたら嬉しいです。
オールアウトライダーの挑戦、ぜひ温かく見守ってください!
よろしくお願いします!
コメント