ブログ開設から1ヶ月|収益0円、落選連発。

~ALL OUT RIDER LOG~「趣味も家庭も諦めたくない!」そんな気持ちからブログを始めて、あっという間に1ヶ月が経ちました。
この記事では、ブログ開設からこれまでにやった事、つまづいたこと、そして今の正直な気持ちを記録しておこうと思います。

「ブログを始めてみたけど不安しかない」という人にこそ読んでほしい内容です。

目次

ブログを始めた理由

自分はどうしても叶えたい夢があります。
それは「大型バイクを買うこと」。
でも現実は家庭持ち。子育てもあるし、趣味にかけられるお金は限られている。
だからこそ「副収入が欲しい!」と思った。自分の経験や考え方を発信することで、少しでも収益につなげれたら…
そんな想いでブログをスタートしました。

WordPress.comからWordPress.orgへ

最初はWordPress.comのプレミアムプラン(年払い10560円)からスタート。
でも、無料テーマTwenty Twenty-Fiveで運用していたがどうもデザインがしっくりこない。テーマの変更がしたいと思い、調べていくとオシャレでシンプルな「SWELL」というテーマがあるそうな。

ここで問題発生。

WordPress.comでは有料テーマが導入できない!

このままWordPress.comで進めるべきか、
10560円は勉強代と思い、SWELLに切り替えるか…

悩んだ結果、SWELL導入を決意しました。
調べていくとSWELLと相性が良いのはConoHa WINGらしいので契約し、新しくドメイン取得。

  • サーバー:ConoHa WING
  • ドメイン:alloutrider.com
  • テーマ:SWLL

環境構築の段階でわからないことも多かったけど、YouTubeで調べながら何とか形にした。プロフィール名は「オールアウトライダー」。家庭も趣味も全力を出し切る!という意味でつけました。

収益化を目指してやったこと

正直、いまのところ収益は0円。でも、ここまでに動いたことはたくさんあります。

もしもアフィリエイト

登録はすんなり通ったものの、Amazon提携は2回落選
「何がダメなんだ…」と正直凹んだ。でも諦めてない。
書評記事を書いた本に関しては、かんたんリンクを使ってみたりして、なんとなくアフィリエイトというものが分かってきた感じ。

収益は0円だけどね!

A8.net

こちらも順調に登録完了。日頃使っているiHerbの商品提携を申請してみたけど、数週間経っても音沙汰なし。

これからiHerbの愛用商品の
レビュー記事を増やしていきたいな!

Googleアドセンス

初回申請は不合格。何が問題なのか正直分からず、最低限の修正をして現在再申請中
ブログ記事数は10記事は書いているので問題ないと思う。

合格に向けて、修正した点はこちら

  • Contact Form7のプラグイン導入し、お問い合わせフォームを設置
  • プライバシーポリシーを設置
  • 特定商取引法に基づく表記を設置
  • グローバルメニューのブログの項目をカテゴリ分け

これでどうなるか結果を待ちたいと思います。

アクセス解析も難しい

Googleアナリティクスを導入してみたものの、「結局何人見てくれてるのか分からない」というのが本音。

PV数も少ないし、検索流入はゼロに近い。
それでも、自分の投稿に少しでも反応があると嬉しくなる。

これまで自分なりに分かったことは
Xでインフルエンサーにコメントした際、返信してもらえた日のPV数は増える事が分かりました。
SNS運用の重要性を認識できました。

今後の目標

  • アドセンス合格・Amazon提携リベンジ
  • 記事の質を上げて週に1記事は書く
  • SNSも積極的に発信して、集客を増やす
  • 月1円、まずは「0円突破」を目指す

思うように結果が出なくても、今はとにかく書き続けようと思っています。
自分の経験や考えを記録することで、いつか誰かの参考になるかもしれないと思うからです。

これからの目標は、まずは収益ゼロからの脱出です。
Googleアドセンスの合格や、Amazon・iHerbなどの提携を実現させたいと思っています。
そのためにも記事の質を上げていきながら、SNSともうまく連携し、少しずつでも読まれるブログに育てていきたいと考えています。

まとめ|今は収益ゼロ。でも、ここから始める

ブログを始めて1ヶ月。収益はまだゼロ、提携や審査も思うようには通っていません。
正直、何度も思いました。「これ、本当に意味あるのかな?」って。
記事を書いてもお金にならないし、アクセスも少ない。副収入どころか、出費ばかりが増えているような気もします。

でも、自分にとって副収入を得る手段は今のところブログしかありません
一度決めて行動に移し、お金も時間もかけてきました。だからこそ、今はやめずに進むしかないと思っています。

同じように副収入を目指してブログを始めた方がいたら、ぜひ一緒に続けていきましょう。「副業を始めたい」「副収入を得たい」と考えている方に伝えたいのは、最初からうまくいく人なんてほとんどいないということです。
すぐに結果は出なくても、手を動かし続けた人にしか見えない景色がきっとあるはずです。

まずは収益ゼロを抜け出すこと。
そして、読まれる記事を増やしながら、少しずつ「形」にしていくこと。
焦らず、自分のペースでこれからも取り組んでいきます。

そして何より、「ブログでバイクを買いたい」「自分のバイク記事を書きたい」という目標があるからこそ、続けていこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2児のパパで、筋トレ歴10年以上。
工場勤務の傍ら、家族と趣味の両立を目指してブログで副収入に挑戦中!
目標は、大型バイクを家族に応援されながら買うこと🏍️
筋トレ・副業・家族のリアルを、全力で発信しています!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 記事拝見しましたー!
    やられたこと見やすくまとまってわかりやすかったです!
    夢に向かって頑張る気持ち、再確認できました。

コメントする

目次