筋トレを始めると「シューズは何を履けばいいの?」と迷う人は多いと思います。
リフティングシューズやトレーニングシューズ、さらにはコンバースやフットサルシューズなど選択肢はさまざまで、初心者ほど決め手がわからないものです。
そんなときに参考になるのが、実際に活躍している筋トレYouTuberやフィットネスインフルエンサーがどんなシューズを履いているかです。
彼らは日々ハードなトレーニングを重ねており、その中で選ばれているシューズには理由があります。
この記事では、人気筋トレYouTuber・インスタグラマーが実際に履いているシューズを調査し、傾向や特徴をまとめました。
自分のトレーニングスタイルに合ったシューズ選びの参考になれば嬉しいです。
日本選手権トップ選手のシューズ
鈴木雅 INOV8(イノヴェイト)
相澤隼人 INOV8(イノヴェイト)
ジュラシック木澤 INOV8(イノヴェイト)
嶋田慶太 アシックス レスリングシューズ
刈川啓志郎 アンブロ フットサルシューズ
扇谷開登 コンバース オールスター
喜納穂高 ナイキ メトコン
豆タンク杉中 ビブラム ファイブフィンガーズ
総評
トップ選手の間では INOV8(イノヴェイト)を履いている選手が圧倒的に多い のが特徴です。
一方で、レスリングシューズやフットサルシューズ、オールスターなど、個々のスタイルに合わせた選択肢も見られます。
共通しているのは、皆さんソールの堅いフラット系のシューズを愛用している傾向にあります。
今回気になったのが、嶋田慶太選手が使っていたアシックスのレスリングシューズです。
履き心地がどのような物なのか気になります。
筋トレインフルエンサー
横川尚隆 コンバース オールスター
今古賀翔 AVANCUS エイペックスパワー
久野圭一 AVANCUS エイペックスパワー
サイヤマングレート ナイキ エアジョーダン
ぷろたん INOV8(イノヴェイト)
総評
インフルエンサー層でもやはり、ソールの堅いフラット系のシューズが好まれています。
中でも気になるのが、自分が崇拝している今古賀翔さん使用のAVANCUS エイペックスパワーです。
パワーリフターの中で人気急上昇中のシューズです。
まとめ|トップ選手の選択をヒントに、自分に合う一足を

今回の調査では、日本選手権トップ選手から筋トレ系インフルエンサーまで、さまざまなシューズが使われていることがわかりました。
トップ選手の間ではINOV8(イノヴェイト)が圧倒的に人気で、安定性やグリップ力を重視している傾向があります。一方で、フラットソールのコンバース オールスターやフットサルシューズ、レスリングシューズを使う選手も多く、個々のトレーニングスタイルや体格に合わせた選択がされているようです。
インフルエンサー層では、専用設計のAVANCUS エイペックスパワーといった本格派のほか、エアジョーダンなどファッション性の高いモデルを取り入れている例も見られました。
大切なのは「誰と同じ靴を履くか」ではなく、自分がどんなトレーニングをメインにしているかという点です。スクワット中心ならリフティングシューズやイノヴェイト、デッドリフト重視ならフラットソール、幅広くジムを楽しむならメトコンやNanoといった多用途モデルがおすすめです。
過去に筋トレシューズの種類やおすすめを書いた記事もあるのでそれも参考にしてみてください。

憧れの選手と同じシューズを選ぶのもモチベーションになりますし、自分のスタイルに合わせて一足を探すのもまた筋トレの楽しみのひとつです。
コメント